事業内容
株式会社サーチフェリーコンサルティングは、主に経営者クラスのCEO、COO、CIO、CFO、CMOなどのCポジションを中心とした、企業経営に携わるポジションの人材サーチ事業です。
ITなどのハイテク分野を中心に、製造、医療、小売など、各分野に精通したコンサルタント、リサーチャーが独自のネットワークでサーチを行い、最適な人材を獲得していきます。
「求職者の市場価値を最大限に高める転職支援」をコミットするため、当社の案件は、業界ごとの専門知識と企業担当者との信頼関係から高度な情報を提供することが可能です。
また、当社の全体の9割の案件情報が、非公開求人並びに単独案件になります。
- IT業界
- 製薬・医療
- 製造
- 商社
- メーカー
専門領域
お知らせ
ホームページ開設のご案内
2017/5/17
ホームページをオープンしました。
スマートフォンやタブレットからもアクセスできます。
本サイトはHTTPSにより暗号化されていますので、第三者から盗聴・改竄を心配することなくご利用いただけます。
ご契約について
ご相談・ご連絡
お問い合わせフォーム・電話・FAXよりお気軽にお問い合わせください。
ご連絡を頂いた後、担当者より電話・メール等で簡単に状況を確認させて頂き、コンサルタントとの面談日程を調整いたします。
ヒアリング
まずはご希望の人材や、現在の会社のご状況等をお伺いします。お話の中で、戦略と人材を合わせて考えながら、今後の方向性について確認していきます。また、ターゲット人材に開示可能な情報範囲についてもこの段階で確認させていただきます。
※ この段階で、おおよその内容についてのご了解、ヘッドハンティング実施の意思決定をいただけましたら、契約の準備を進めていくこととなります。
契約内容説明
STEP2のヒアリングで確認した内容に沿って、今後の進め方、また期間・着手金・守秘義務など、契約に必要な事項についてご説明いたします。
ご契約
契約を締結し、ターゲット人材へのアプローチがスタートします。

調査・アプローチ
ターゲット人材の情報収集を行い、ベストなアプローチ手法にて、ターゲット人材との接触を試みます。
※基本的にこの時点では御社名を開示することはございません。候補者とのコンタクト状況につきましては、随時ご報告いたします。
面談
面談設定ができましたら、候補者と弊社コンサルタントが対面で人柄・実績・現職の条件や転職への興味などについて確認いたします。
面接
御社と候補者のスケジュールを確認し、面接のセッティングを行います。
条件提示
御社にて採用の意思決定ができましたら、採用条件(給与・待遇・入社日)等をご提示いただき、候補者の希望(条件・入社日等)の確認をすすめ、条件提示における交渉を調整しつつ円滑に進めます。
内定・入社
採用通知書をご提示いただき、弊社にて候補者へ入社意思を確認いたします。入社意思の確認がとれましたら、入社となります。
費用に関しては、成果報酬型とリテーナー型(着手金あり)をご用意しております。
御社のご事情とその案件に応じてご提案させていただきますので、いつでもご相談ください。

実績紹介
Case 1
大手監査法人
IPO支援 公認会計士
年収900万円
IT系ベンチャー企業
CFO
年収1200万円
Case 2
大手戦略系コンサルティング会社
コンサルタント
年収750万円
国内メーカー
経営企画室部長
年収1000万円
Case 3
都内クリニック(内科)
院長
年収2000万円
都内クリニック(内科)
院長
年収2300万円
代表者紹介

石渡 大史(いしわたり まさし)
立命館大学大学院 経営学研究科 博士課程前期修了(MBA)
大手人材サービス会社に8年勤め、立命館大学大学院にてMBAを取得。
その後は、現東証一部上場の大手監査法人系コンサルティング会社にて多数プロジェクトの経験を積んだ後、ITベンチャーを数社経験。
セールス部門の責任者または経営企画・事業企画部門でサービス開発のプロジェクトマネージャーとして新規事業開発に従事。
これまで様々な経営者に仕え、多数の事業立ち上げ経験から、『対話と期日が人を動かす』ことを自らの経営メソッドに、エグゼクティブ層におけるビジネスパートナーとして、ビジネスコーチとしても活躍。
運営会社
-
会社名
- 株式会社サーチフェリーコンサルティング
-
住所
- 〒150-0041
- 東京都渋谷区神南1-12-14
- 渋谷宮田ビル8階 815
-
設立
- 2020年1月
-
役員
- 代表取締役社長 石渡 大史
-
事業内容
- 有料職業紹介事業
-
取引先銀行
- みずほ銀行 渋谷中央支店
-
電話
- Tel: 050-6875-6921
-
許可番号
- 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311956
お問い合わせ
現在、御社企業に求められる人材の要望やご相談、人材サーチに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。